沖縄の海水浴シーズンは3月から10月中旬まで!
半年間も海に入れちゃうんです!
沖縄は年間を通して基本的に20℃を下回らないので、1番寒いといわれる1月後半から2月中旬でも20℃ほどです。
現地民は18℃で寒いと感じるという…なんて羨ましい世界!
沖縄本島の本島北部にある恩納村の西海岸「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」のプライベートビーチ『かりゆしビーチ』では、2020年3月4日(水)に「海開き」が行われる予定ということで、関東ではとても考えられない早さですね。
話題の『DMMかりゆし水族館』がオープンする4月末頃、水族館にも行きつつ、海のアクティビティも取り入れた旅行がしたいという方も多くいらっしゃると思います!
『DMMかりゆし水族館』がオープンする4月末からの海水浴は可能なのか、また、その時期の天気・服装をまとめてみました。
【Webサイトリニューアル!】
本日、DMMかりゆし水族館のWebサイトをリニューアルしました。新たに営業時間やチケット料金等の情報も公開しております。
来年オープンに向け、未公開ページも徐々に公開してまいりますので是非チェックしてください!https://t.co/JGnh5BGXCs— DMMかりゆし水族館 (@dmm_kariyushi) December 18, 2019
・4月から海水浴って本当にできるの?
・4・5月ごろの天気と服装は?
・海水浴のおすすめの時期はいつ?
4月から海水浴って本当にできるの?
沖縄本島の4月の時期は「うりずん」と呼ばれ、最も天候の安定している季節とされています。
平均気温は最高24℃・最低18℃で関東でいうと5月・9月くらいの気候で、昔から短い冬が終わって梅雨が始まるまでのこの約1ヶ月間が、1年で一番気持ちの良い初夏を味わえます。
この時期、天気の良い日は25℃を越え半袖でも過ごせるので海水浴もできますが、海水温は平均22度と水着で入るには寒さを感じます。
そのため、「ウエットスーツ」を着てのシュノーケリングをおすすめします!
夏の時期に比べ観光客も少ないので、シュノーケリングツアーなどに参加して、きれいなポイントに連れて行ってもらったり、
ウェットスーツレンタルを利用して海に入ったりと、きれいな海の中も楽しめると沖縄に来たなと実感できると思います。
ちなみに、私はウエットスーツ(厚さ5mm)を持っているので、1月1日のお正月もシュノーケリングを楽しんでいました。
4月は気温がかなり上がるので、ウエットスーツを着ていれば余裕で海水浴を楽しめると思います!
また『DMMかりゆし水族館』オープン前ですが、4月は日本一早い花火大会「琉球海炎祭」や「沖縄国際映画祭」などのイベントもあり、週末は沖縄自動車道や名護方面の道路が混雑が予想されるので、旅行の日程を決めるときは気をつけてくださいね。
琉球海炎祭:2020年4月11日(土)開場15:00 開演19:00
https://www.ryukyu-kaiensai.com/
沖縄国際映画祭(島ぜんぶでおーきな祭 -第12回沖縄国際映画祭-):2020年4月16日(木)~4月19日(日)
https://oimf.jp/
名護の「沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ」内にある「#かりゆしビーチ」🏖
マリンスポーツが色々楽しめるので
家族連れやグループ旅行にもオススメ🧡 pic.twitter.com/T4m8iThJlk— おきなわLikes (@okinawa_likes) January 21, 2020
4・5月ごろの天気と服装は?
台風もなく、初夏を感じられる4月の平均気温は最高24℃・最低18℃なので、Tシャツやカットソーの上に羽織ものという服装がおすすめです!
5月になると最高26℃・最低21℃とかなり蒸し暑くなってくるので、半袖・ノースリーブでも良い季節になります。
ただ注意したいのが、沖縄の梅雨入り時期です。
平年の梅雨入りは5月9日頃から梅雨明けは6月23日頃で、気温が高く蒸し暑くなるので、半袖など夏向けの服装の用意しつつ、雨対策をしていきましょう。
沖縄の梅雨は、ザーッと大雨が降ったかと思えば、晴れ間がのぞき、強い日差しが降り注ぐことがあるので、雨の時も晴れている時も使える「晴れ雨兼用折りたたみ傘」を持っていくと紫外線対策もできるのでおすすめです。
海水浴のおすすめの時期はいつ?
沖縄の地元の方は、夏休み前後の6月~9月に海水浴をする人が多く、この時期が沖縄の海水浴のベストシーズンとなります。
ベストシーズンといわれるだけあって、旅費もその分高額になることに加え、6月は「梅雨」・7~9月は台風シーズンとなるため、さまざまな不安要素も出てきます。
正直、一番強い台風が来るのは9月でしかもその数は月3つほどと、そこまで気にせずに旅行してもよいのかな?と思っています。
結果私は4月の沖縄観光は穴場のベストシーズンなのでは?と考えています。
先週のビーチロケ。2家族一緒の写真撮影はにぎやかで楽しかったです!https://t.co/flp9pcFqjf#沖縄 #家族写真 #ビーチ pic.twitter.com/DaeO1siNS1
— フォートカノア (@fotokanoa) February 11, 2020
まとめ
私の大好きな沖縄は気候・雰囲気ともに異国情緒に溢れており、旅行するたびにまた行きたいと思わせてくれる場所です。
4月末には新たな商業施設とともに『DMMかりゆし水族館』がオープンということでますます沖縄に遊びに行きたくなりますね!
夏はオリンピックがあるので、その前に沖縄へ旅行しちゃうのはどうでしょうか?
寒い時期に暖かい沖縄に行くだけでも、なんだか優越感に浸れると思いますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
『DMMかりゆし水族館』について他にも書いていますので、もしお時間あれば参考にしていただけたら嬉しいです。
【沖縄観光コース】4月かりゆし水族館でコンパクトに楽しめる2泊3日の女子旅!シュノーケルも体験!
【DMMかりゆし水族館】2020年4月オープン!【美ら海水族館】との違いを比較してみた!
声優の下野紘と南條愛乃が【DMMかりゆし水族館】CMでカワウソに?
コメント