こんにちは!
日々変わらず仕事に電車で通いつつ、自粛生活を送る小夏です!
みなさま体調はどうでしょうか?
石田純一さんが2020年4月15日に新型コロナウイルスに感染して1週間が経ちましたね。
一時は集中治療室の一歩手前まで症状が悪化したそうですが、新型コロナウイルスの治療薬として注目されている「アビガン」を投与し、現在は回復に向かっているという石田純一さん。
15日に感染が発覚してから、次々に石田さんの行動が明らかとなってきた中で新たに月末にハワイへと渡航していたことが関係者の証言で分かりました。
沖縄に行き、症状が出ながらも東京へ帰京した行動で批判の声も上がっていますが、症状が出るまでの行動が問題視されているので、行動経路をまとめてみました。
まさかのハワイにも渡航しているとのことなので、感染経路は北関東のゴルフ場だけじゃないかもしれないですね。
ではさっそくみていきましょう!
【目次】
コロナ感染の石田純一さんはハワイへ3月末に渡航!
石田純一さんの新型コロナウイルスの感染が発覚してから、ハワイで3月に目撃したというツイートがされていました。
この事実は本当なのか公式な発表はなかったため、本当なのか定かではありませんでしたが、22日に石田純一さんの所属事務所はハワイ渡航に関して事実を認めています。
「ハワイに行ったのは事実です。
スポンサーの関係で2~3泊の日程でした。仕事です」引用:週刊文春 2020年4月30日号
では石田純一さんはいつ頃、ハワイへ渡航していたのでしょうか?
[文春]石田純一、本当に3月下旬にハワイに行っていた!新型コロナウィルスを舐めすぎでドン引き #石田純一 #新型コロナウィルス https://t.co/bHYFCvDcXa
— su&zu (@imashun_navi) April 22, 2020
コロナ感染の石田純一さんはいつハワイに滞在?
前提として、ハワイ州では3月23日から自宅待機と在宅勤務を求める外出禁止令を発令しており、3月26日からはハワイを訪れる人を14日間隔離していたので、この期間より前にハワイを訪れていると考えられます。
目撃情報から石田純一さんの滞在は3月17日頃からと考えられ、仕事のために2泊3日の滞在をしたと言われています。
3月下旬には、羽田空港の車寄せでゴルフバッグを担ぐ石田さんの姿が目撃されたと文春オンラインで書かれており、ハワイでもゴルフを楽しんでいたのかもしれません。
このハワイ滞在中に感染していたとすると、3週間後の4月11日に症状が出ているので、感染したタイミングとしては可能性が低いかもしれませんが、初期症状が軽く気づくのが遅くなった可能性もあります。
3月中旬は緊急事態宣言前ではありますが、自粛モードが高まりつつあった頃なので仕事にしても海外への渡航をしてしまったとすると今後もさらに批判の声が大きくなってしまいそうです。
3月17日頃からハワイ
4月8日家族で誕生日パーティー
10日沖縄。その少し前から体調不良。
11日具合悪化。
今は発症直前から感染力が強いといわれている。理子さん家族感染の可能性あるよね。不謹慎すぎる。
もうあきれる。こんな芸能人とかいるから東京感染者多いんだよ!#石田純一 #東尾理子 pic.twitter.com/hbP38SCJK6— あおい (@LNurkGB3sLTP11u) April 17, 2020
石田純一さん
主人の会社の上司と3月末にハワイで同じホテルだったらしい。発表でハワイについて触れられてないけど、絶対ハワイだよね。
でもめっちゃ消毒とかして気をつけてそうな感じだったらしい、、(主人の会社の上司は自身の結婚式で止むなく渡米していた)
— e i m i@インビザライン (@eimi_WHITE) April 16, 2020
石田純一は北関東のゴルフ場がコロナ感染経路?

出典元:Jan AlexanderによるPixabayからの画像
石田純一さんの感染経路は4月5日に行った北関東のゴルフ場である可能性が高いとスポーツニッポンが報じました。
石田純一(66)が北関東のゴルフ場で感染した疑いがあることが20日、スポニチ本紙の取材で分かった。
7都府県対象の緊急事態宣言が出される前の今月5日、石田を含め2組計8人がプレーした。感染の疑いが浮上しているのは、ゴルフ場内で行われたラウンド後の食事会。関係者によると、そこに新たに女性2人が参加した。
後に食事会の参加者から複数の感染者が出たことが判明。
このゴルフ場は3月にスタッフから感染者が出ており、本紙の取材に「3月24日までに保健所の指導に従って処置は終えています」と説明。
石田が来場したかについては「個人のプライバシーに関わる事項なので、お答えできない」とした。時期的に見ても、ゴルフ場のスタッフおよび環境面は、石田の感染と関連性はないとみられている。
引用元:スポニチ
石田純一が訪れたイーグルポイントゴルフクラブの場所はどこ?
石田純一の感染した疑いのあるゴルフ場は牛久大仏近くの茨城県稲敷郡阿見町にある高級ゴルフクラブ「イーグルポイントゴルフクラブ」の可能性が高いようです。
「イーグルポイントゴルフクラブ」では、3月25日に40代男性従業員が新型コロナウイルスに感染していることを発表していました。
ですが、現在その40代男性の新型コロナウイルスの感染についてのお知らせページは削除されています。
石田純一さんの感染経路の可能性が示唆されてから削除しているようなので、こちらのゴルフ場であることの信ぴょう性が高まってしまう形となりました。
女子ツアーの会場として知られる茨城県のイーグルポイントゴルフクラブは25日、40代の男性従業員1人が新型コロナウイルスに感染していると発表した
3/20倦怠感 早退し自宅待機
38度前後の発熱
3/24 PCR検査 陽性https://t.co/7mSOmT1CKn— 鰰 ブリ夫 (@HatahataBurio) April 21, 2020
イーグルポイントゴルフクラブのお知らせから、社員がコロナかかってたという広報が消されている…
石田純一もここで、と噂されているのに…誠実さとは。
いくら名門でももう行かんわ╮(╯-╰”)╭ pic.twitter.com/VHH98x6Bvk— パパス (@tensan9chaoZ5) April 21, 2020
この新型コロナウイルスの自粛ムードの中、かなりアクティブに行動していたとされている石田純一さんの行動をまとめていきましょう!
石田純一の行動経路まとめ【ハワイ・茨城・沖縄】
3月17日(火)~20日(金)頃 ハワイへ仕事のため渡航・ゴルフも?
4月5日(日) 北関東のゴルフ場で8人とプレー
4月8日(水) 家族で誕生日パーティー
4月10日(金) 仕事のため沖縄へ
4月11日(土) ゴルフのプレー中に身体がだるく感じる
4月13日(月) 沖縄から東京へ戻る
4月14日(火) 医療機関を受診・肺炎傾向で入院
4月15日(水) PCR検査の結果「陽性」
4月16日(木) 事務所から感染の発表
4月17日(金)~22日(水) アビガンと投与・回復に向かう
4月21日(火) 事務所が茨城県でのゴルフ・ハワイへ渡航を認める
この他にもラジオ出演など、精力的に活動していた石田純一さん。
各地でゴルフや仕事をしており、自粛生活をしていたとは言えない行動経路となってしまいました。
沖縄での行動については別でまとめていますので、お時間があれば読んでみてください。
【コロナ】石田純一が訪れた沖縄のゴルフ場・ホテル・店はどこ?批判が相次ぐヤバイ理由もまとめ!
石田純一の芸能界復帰が難しい理由とは?
現在闘病中の石田純一さんに対し、世間ではかなり厳しい声が上がっています。
女性関係にルーズな一面でも知られている石田純一さんの今回の行動は、ルーズさをさらに悪く見せてしまいました。
今回の問題行動としては下記が問いただされていると考えられます。
・4月7日に緊急事態宣言→11日仕事で沖縄へ
・仕事の内容が「自身の店の打合せ」→テレワークでできたのでは?
・沖縄滞在中にゴルフをしていた
・体調不良後→打合せ・飛行機で帰京・沖縄の医療機関は未受診
・16日に事務所が行動を訂正し、後からゴルフをしていたことが発覚
・3月末頃にハワイへ渡航
・4月5日に北関東でゴルフをしていた
さらに和田アキ子さんが4月19日放送の『アッコにおまかせ!』(TBS系)での発言について論点がずれていると大炎上しています。
「あくまでも個人の意見として申し訳ございません。どっちにしろ(石田が)病気で今戦ってるから、今ちょっと非難するのはやめましょうよ」と援護のコメント。
さらに「治ってから、治ったら私、(石田を)電話で呼び出しますよ」と皆を代表して石田へ連絡する旨を語っていた。
引用:BIGLOBEニュース
論点のずれと炎上の理由としては
・石田純一さんの感染に関して責めているのではないこと
・緊急事態宣言後に自身の店の打合せのため沖縄に行ったこと
・沖縄県知事が「来ないでください」と発言しているにも関わらず沖縄へ行ったこと
・事務所が沖縄でゴルフをしていたことをすぐに公表しなかったこと
・北関東でゴルフしていたことを21日に認めたこと
自粛する姿勢で行動を取っていたのにも関わらず、感染してしまうのは誰のせいでもありませんし、謝る必要もありませんが、今回の石田さんの行動は他の人たちへの感染を広げ、危険にさらす可能性がありました。
ですが、発症した沖縄県で生活している人たちにとっては新型コロナウイルスの感染を広げた人という悪い印象はなかなか消えないと思います。
その行動に対して、しっかり自粛している人たちの怒りが批判の声になってしまったのではないでしょうか?
石田純一への怒り・批判が止まらないネットの声
石田純一って打ったら「死ね」って出てくるのは心が痛いけど、緊急事態宣言出た後、妻の忠告を聞かず沖縄に行き、ゴルフをしてコロナ感染者を増やして…っていう罪は大きい。
闘病アピール?笑わせないで😇😇😇— びびたーむ🌈 (@vivitaaamu) April 19, 2020
コロナに感染した事に非難しているんじゃない。
沖縄に渡航した事を非難しているだ。
ゴルフなんて今すべきじゃない。
経営店の打合せなんてwebでできる。#ひるおび! #石田純一— yaya (@yaya37869162) April 16, 2020
コロナに罹患したのはもちろん悪くない。そこを責めてるんじゃない。
緊急事態宣言が出ている東京から、来県自粛が出ている沖縄に来たのが悪い。アホか。
仕事とゴルフを優先した結果、沖縄県民を危険に晒したよ。あなたは。。#石田純一 pic.twitter.com/cjgO2NM1yg
— yu-ki (@kinji08) April 16, 2020
#石田純一 さん。コロナにかかった経緯も、むぅ。。と思っていたが、ゴルフコンペに来ていた方が「熱っぽいなぁ」と言ったことに対して
「『勘弁してくれよ』と思っていた。」との発言、、
いや、もう。ごめん。
同情の余地なし。悪いがそんな倫理道徳感でよく立候補してたよな。
呆れた。— トンベリ (@tonberi_pusu) April 21, 2020
まとめ

出典:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/272031
現在、石田純一さんの容体は安定しており、回復に向かっているようです。
家族も多いので、奥様の東尾理子さんや娘のすみれさんも安心されたのではないでしょうか?
今はしっかりと静養し、回復した後の対応をしっかり取って、また奥様やお子様たちと過ごしていってほしいですね。
また、石田純一さんや宮藤官九郎さんがコロナ治療薬「アビガン」で回復したという良いニュースもありました。
コロナ治療薬「アビガン」の副作用によって若い人たちには服用できない理由などを下記でまとめているので、お時間があれば読んでみてください。
コロナ治療薬日本の「アビガン錠」とは?副作用のリスクで若者に投与できない!?

出典元:https://life.jah.tokyo/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント