ついに、青森県にも新型コロナウイルスの感染者が出てしまいました。
青森県八戸市の70代のご夫婦の感染が確認され、会見で感染経路が明らかとなりました。
3月9日からのスペイン旅行・新幹線移動・連絡なしで医療機関を受診など、感染の拡大が懸念される行動で、県内外から様々な声が上がっています。
では、青森県での感染者の感染経路と感染疑い後の行動をまとめていきたいと思います。
【新型コロナ 青森で初の感染者】https://t.co/hJ6uPYPq8R
青森県で初めて新型コロナウイルスの感染者が確認された。人数や性別などはまだ分かっていないが、県は23日午後9時から会見を行い、詳細を発表する予定。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 23, 2020
【目次】
【コロナ】青森県の感染者の行動まとめ!
青森県の感染者の基礎情報
1)70代男性(夫)
居住地:八戸市
職業:会社経営
2)70代女性(妻)
居住地:八戸市
職業:無職
【コロナ】青森県の感染者の感染経路はスペイン旅行?
日にち | 70代男性(夫) | 70代女性(妻) |
3/9~15(日) | スペイン旅行 | – |
3/16(月) | 成田空港到着 新幹線で八戸市の自宅へ帰宅 | 夫が帰宅 |
3/17(火) | 喉に違和感を覚える | – |
3/18(水) | 37℃の発熱・のどの痛みあり | のどの痛みあり |
3/19(木) | A医療機関を受診 | 37℃の微熱・倦怠感あり C医療機関を受診 |
3/20(金) | 喉に違和感があるくらいまで回復 | 咳・熱っぽい |
3/21(土) | 体調が回復 | 37.4℃の発熱 |
3/22(日) | 夫婦でB医療機関を受診 | 38℃を越える高熱 |
3/23(月) | PCR検査「陽性」判明 | PCR検査「陽性」判明 |
のどの痛みと微熱なので、男性はかなり軽症だった結果、感染拡大の行動をとってしまったのかもしれません。
【コロナ】青森県感染者の濃厚接触者は数えきれない!?
青森県八戸市在住の感染者の行動の濃厚接触者は、確認することが難しいほど行動範囲が広くなっています。
・スペイン旅行のツアー客(現在確認中)
・帰りの新幹線内
・A・B・C医療機関
現にスペイン旅行のツアーの添乗員50代女性は新型コロナウイルスの陽性反応が出ています。
【コロナ】青森県八戸市はどのあたり?
八戸市は青森県内でも左下に位置しており、まだ感染者の確認がされていない岩手県に接している市です。
今回の場合は、日本国内の陸路で感染したわけではなく、スペイン旅行で感染したと考えられます。
【コロナ】青森県感染者の病院はどこ?
第一種感染症指定医療機関に指定されているのは、青森県内では「青森県立中央病院」です。
「青森県立中央病院」では、感染管理室を設置しており、感染者の隔離ができます。
ただし、場所が2時間半ほど移動に時間のかかるため、発熱している女性を運ぶというこさとはできないかもしれません。
では、八戸市内となると総合病院は「八戸市民病院」・「八戸赤十字病院」・「青森労災病院」「八戸平和病院」などがあります。
特に「八戸市民病院」では、先日に新型肺炎コロナウイルスの院内感染対策訓練を行っており、「八戸市民病院」の可能性があります。
【コロナ】青森県感染者の症状は?
男性:軽症(微熱・のどの痛み)
女性:38℃を超える発熱・のどの痛み・咳・倦怠感
【コロナ】青森県で感染疑惑の場合、どこに連絡すればよいの?
【帰国者・接触者相談センター 窓口一覧】青森県版
東地方保健所 017-739-5421:平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町
弘前保健所 0172-33-8521:弘前市、黒石市、平川市、西目屋村、藤崎町、大鰐町、田舎館村、板柳町
三戸地方保健所 0178-27-5111: 三戸町、五戸町、田子町、 南部町、階上町、新郷村、おいらせ町
五所川原保健所 0173-34-2108:五所川原市、つがる市、鰺ヶ沢町、深浦町、鶴田町、中泊町
上十三保健所 0176-23-4261:十和田市、三沢市、野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村
むつ保健所 0175-31-1388: むつ市、大間町、東通村、風間浦村、佐井村
青森市保健所 017-765-5280:青森市
八戸市保健所 0178-43-2291:八戸市引用:https://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/health/wuhan-novel-coronavirus2020.html
【コロナ】青森県の検査数は?
2020年3月22日までの検査件数は94件で陽性は出ていませんでした。
ですが、表で確認してみると青森県の帰国者・接触者相談センターのデータでは検査件数がとても少なく、感染者の出ていない岩手県も同様です。
相談件数:526件
PCR検査件数:30件
検査率:5.7%
期間:2/1~3/6
ちなみに青森県は1日に40件のPCR検査が実施可能となっています。
基本的に現在、感染者が出ていない地域は検査数自体が少ない傾向にあり、相談から検査までされないころがデータから見えてきました。

出典元:帰国者・接触者相談センターPDF
【コロナ】青森県感染者への世間の反応は?
スペインが悪いんじゃないんです
コロナウイルスが蔓延してる所に堂々と行って、流行らないように懸命に努力している日本に、しかも患者がいなかった青森に持ち込んだ高齢者が悪いんです。
自粛規制って言葉を辞書をひいてください。#スペイン旅行— パォンパォン (@KaalbIv) March 23, 2020
はァ?
なに?なんでスペイン行ってんの?
青森コロナ出てなくて安全じゃんなんでヨーロッパ行くん?バカなん?危機管理能力無さすぎだろまじやめろなんで俺ら学生が我慢してるのに我慢しねぇんだよふざけんな! pic.twitter.com/JDHVAJevL7— ミノたん@モカ友希那激推し (@minotan_aniota) March 23, 2020
【コロナ最新】都道府県で感染なしはどこ?
コロナマップ
青森県追加 pic.twitter.com/ck8TbLoc6U— 🍡もち🏯【本丸】 (@mochihonmaru) March 23, 2020
3月23日現在、新型コロナウイルスの感染が確認されていない県は6県です。
・岩手県
・山形県
・富山県
・鳥取県
・島根県
・鹿児島県また、このところ感染者が確認される理由が海外旅行の帰宅者です。
【コロナ】青森県感染者と急激に増えたスペインでの感染者!
新型コロナウイルス感染確認者数
都道府県別8人以下
NHK19日10時死亡32重症46奈良8石川7熊本6長野滋賀福岡4
栃木岐阜静岡山口愛媛宮崎沖縄3
秋田福島茨城山梨2
宮城福井広島徳島香川佐賀長崎大分1
青森岩手山形富山鳥取島根岡山鹿児島0世界地域別pic.twitter.com/RQxk5CWEzL
— coronavirus COVID-19 UK US UN China Korea Japan (@news340202) March 19, 2020
最後まで読んでいただきありがとうございました。
1日でも早く新型コロナウイルスが終息することを願っています。
コメント